
接続詞は英文の関節の働きをします。
接続詞には等位接続詞と従属接続詞の2種類があります
文と文、語句と語句をつなぐ等位接続詞についてです。
使用される5種類についての紹介です
基礎をしっかりと身に着けることがだいじです。
そのために簡単な例をたくさんこなして、身につけることです
もし、文中にS、V、O、Cが出てきたならば
S:主語
V:述語動詞
O:目的語
C:補語
の表記です。
音声は音読さんを使用しています。
等位接続詞:and,but,or,so,for
等位接続詞について
文中にS(主語)、V(動詞),O(目的語),C(補語)の表記が出てきます。
接続詞は前にある部分と後ろにある部分の、意味や内容をつなげる働きをします。
「節と節」「句と句」「単語と単語」を連結します。この3種類があります。
「語と語」のことを「単語と単語」としています。
「単語と単語」としたほうが理解しやすいと思います。
そして、等位接続詞ひとつで、文章全体の意味が大きく変わってしまいます。
位接続詞:and,but,or,so,for の意味合い
・and(~と、そして~)
・but(~だが、しかし~)
・or(~か、または…、それとも…)
・so(それで~、その結果)
・for(というのは~だから)
- 節:文の一部で主語<(S)+動詞(V)>の構造を持ち、文の一部になるものを言います。
- 句:2つ以上の語句がひとかたまりで、一つの品詞として同じ働きをし、<主語(S)+動詞(V) >を含まないもの。
等位接続詞は、「節と節」 「句と句」「単語と単語」を連結します。
接続詞の前にある部分と後にある部分の意味内容をつなげる働きをします。
等位接続詞の具体的例
1.「節と節」を繋ぐ:but
例)She wants to go out with me, but I don’t.
訳)彼女は私と外出したがっているが、しかし私はしたくない
【説明】
上の文は2つの節になっており、「but」で切れます。
次のようになります。
She wants to go out with me | but | I don’t. | ||
節 | 等位接続詞 | 節 |
音声 |
音声プレーヤー |
2.「句と句」を繋ぐ:and
例)I like both baking cakes and eating them.
訳)私はケーキを焼くことも、それを食べることもすきだ。
【説明】
上の文は2つの句からなっている。 andの前の句と後の句語を繋いでいます.
I like both | baking cakes | and | eating them. | ||
句 | 等位接続詞 | 句 |
音声 | 音声プレーヤー |
3.「単語と単語」を繋ぐ:or
例)Do you want a cup of tea or coffee?
訳)紅茶が欲しいですか、それともコーヒーですか。
【説明 】
上の文は2つの単語になっている。orの前の単語と後の単語を繋いでいます。
Do you want a cup of | tea | or | coffee | ||
単語 | 等位接続詞 | 単語 |
音声 | 音声プレーヤー |
4.「節と節」を繋ぐ:for
例)It’s summer, for I see swallow flying.
訳)夏ですよ、というのはツバメが飛んでいるのが見える。
It’s summer, | for | I see swallow flying. | ||
節 | 等位接続詞 | 節 |
音声 | 音声プレーヤー |
5.「節と節」を繋ぐ:so
例)I was sick, so I was absent.
訳)私は病気だったので、欠席しました。
I was sick, | so | I was absent. | ||
節 | 等位接続詞 | 節 |
音声 | 音声プレーヤー |
等位接続詞の練習問題
問題をこなして、基礎力をアップしましょう。
問題と解答を乗せましたので、行ってみてください。
問題1
次の分のかっこの中に等位接続詞and,but,or,so,forのうち適当なものを選んで入れなさい。
① She is poor, ( )she is happy.
② Which do you like better, tea ( ) coffee?
③ He ( ) I have been good friends for log time.
④ I was absent from school yesterday( )I had a cold.
⑤ Work hard, ( ) you will succeed.
解答1
① She is poor, ( but ) she is happy.
訳)彼女は貧しいですが、幸せです。
音声 | 音声プレーヤー |
節と節をbutで接続している。
節:She is poor
節:she is happy
② Which do you like better, tea ( or ) coffee?
訳)あなたは紅茶とコーヒーのどちらが好きですか?
音声 | 音声プレーヤー |
単語と単語をorで接続している。
単語:tea
単語:coffee
③ He ( and ) I have been good friends for log time.
訳)彼と私は長い間仲の良い友達です。
音声 | 音声プレーヤー |
単語と単語をandで接続している
単語:He
単語:I
④ I was absent from school yesterday ( for ) I had a cold.
訳)私は昨日風邪をひいていたため学校を休みました。
音声 | 音声プレーヤー |
節と節をforで接続している
節:I was absent from school yesterday
節:I had a cold
⑤ Work hard, ( and ) you will succeed.
訳)一生懸命働きなさい。そうすれば成功するでしょう。
音声 | 音声プレーヤー |
節と節をandで接続している
節:Work hard
節:you will succeed
等位接続詞の問題2
問題をこなして、基礎力をアップしましょう。
問題と解答を乗せましたので、行ってみてください。
問題2
次の文を英文にして下さい。
① トムとメアリーは仲良しの友達です。
② 彼は貧しいですが、正直です。
③ あなたか彼女がそこに行かなければなりません。
④ 雨が降ったので、道は濡れています。
⑤ 私は病気だったので欠席しました。
【解答2】
① Tom and Mary are good friends.
音声 | 音声プレーヤー |
② He is poor, but he is honest.
音声 | 音声プレーヤー |
③ You or she has to go there.
音声 | 音声プレーヤー |
④ The street is wet, for it has rained.
音声 | 音声プレーヤー |
⑤ I was sick, so I was absent.
音声 | 音声プレーヤー |
等位接続詞の問題3
問題と解答を乗せましたので、行ってみてください。
問題3
次の分のかっこの中に等位接続詞and,but,or,so,forのうち適当なものを選んで入れなさい。
① He wants to go out with me, ( ) I don’t.
彼は私と外出従っているが、私はしたくない。
② I like both baking cake ( ) eating them.
私はケーキを焼くことも、それを焼くことも好きです。
③ Do you want a cup of tea( ) coffee?
あなたは紅茶が欲しいですか、それともコーヒーですか。
④ They worked by day ( ) by night.
彼らは昼となく夜となく働いた。
⑤ I am studying ( )my mother is cooking.
私は勉強をしている、そして母は料理をしている。
⑥ Did you come by bus ( ) by subway.
あなたは、バス出来たのですか、それとも地下鉄出来たのですか?
解答3
① He wants to go out with me, ( but )I don’t.
訳)彼は私と外出したがっているが、私はしたくない。
音声 | 音声プレーヤー |
節と節をbutで接続しています
節:He wants to go out with me
節:I don’t.
② I like both baking cake ( and ) eating them.
訳)私はケーキを焼くことも、それを食べることも好きです。
音声 | 音声プレーヤー |
句と句をandで接続しています
句:baking cake
句:eating them
③ Do you want a cup of tea ( or )coffee?
訳)あなたは紅茶が欲しいですか、それともコーヒーですか。
音声 | 音声プレーヤー |
単語と単語をorで接続しています
単語:tea
単語:coffee
④ They worked by day ( and ) by night.
訳)彼らは昼となく夜となく働いた。
音声 | 音声プレーヤー |
句と句をandで接続しています。
句:by day
句:by night
⑤ I am studying( and )my mother is cooking.
訳)私は勉強をしている、そして母は料理をしている。
音声 | 音声プレーヤー |
節と節をandで接続しています。
節:I am studying
節:my mother is cooking
⑥ Did you come by bus ( or )by subway.
訳)あなたは、バス出来たのですか、それとも地下鉄出来たのですか?
音声 | 音声プレーヤー |
句と句をorで接続しています。
句:by bus
句:by subway
まとめ
等位接続詞( and/but/or/so/for など)をマスターいかがでしたか。
使いがわかれば、英作文や長文を読む場合にとても役に立ちます。
問題を解いて実力をアップしましょう。